いやーかねてから噂?されてた家庭版出るみたいですね^^
自分アケ版のモチベ下がりすぎて全然やってなかったんですけど、
これは高まりますねー^^^^
12月1日発売予定、価格8380円です。
アケコンでないかなー…でないだろうなー…。
インタビューまとめ
・家庭版のみのゲームモードもある。
・BGMエディットという機能を使い、PS3に取り込んである音楽データを
対戦中に流すことができる。
・家庭版は今秋時点での最新バージョンで開発する。
・ネットワークを介して通信プレイができる
・階級制度もあり、友達と部屋のようなものを作って複数人で対戦できる。
・その部屋では「一定の階級以上限定」などの特別ルールも作れる。
・開発状況は70%。
その他↓
ガンダムAにてフルクロスとラファエルを確認したけど。。。
うーん…フルクロスがどうみても勝ちそうな様な…。
ただフルクロス見た限りだと重そうですね。
マント(フルクロス)の耐久も120っぽいし…。
いやーでもトビアが出てくれてよかった、ウン!
ラファエルはセラヴィーとやっぱり分離するみたいですね。
それ以外は詳しく載ってない…w
勢力戦は9月末からですーがんばりましょうー(←間違いなくフルクロス派
自分アケ版のモチベ下がりすぎて全然やってなかったんですけど、
これは高まりますねー^^^^
12月1日発売予定、価格8380円です。
アケコンでないかなー…でないだろうなー…。
インタビューまとめ
・家庭版のみのゲームモードもある。
・BGMエディットという機能を使い、PS3に取り込んである音楽データを
対戦中に流すことができる。
・家庭版は今秋時点での最新バージョンで開発する。
・ネットワークを介して通信プレイができる
・階級制度もあり、友達と部屋のようなものを作って複数人で対戦できる。
・その部屋では「一定の階級以上限定」などの特別ルールも作れる。
・開発状況は70%。
その他↓
ガンダムAにてフルクロスとラファエルを確認したけど。。。
うーん…フルクロスがどうみても勝ちそうな様な…。
ただフルクロス見た限りだと重そうですね。
マント(フルクロス)の耐久も120っぽいし…。
いやーでもトビアが出てくれてよかった、ウン!
ラファエルはセラヴィーとやっぱり分離するみたいですね。
それ以外は詳しく載ってない…w
勢力戦は9月末からですーがんばりましょうー(←間違いなくフルクロス派
スポンサーサイト
いやー零式の体験版は10時間近くやりましたよ~w
毎度のことながら、あとでスキャン画像だしますねー
【零式】
・新キャラクター
トレイ(弓)(CV中村悠一)…冷静で的確な助言ができる常識人
だが話が長くなるクセも…。
ケイト(銃)(CV茅原実里)…直情的で自信家な候補生。
どんな状況下でもめげない強さを持つ!
召喚獣の王バハムート
・巨体で空を支配し、落雷を起こす。最大の攻撃力を誇る召喚獣だ!
(ボタンは、○…メガフレア、△…突進、□…衝撃波)
【XIII-2】
セラ・ファロン…優しくまじめな少女。子供たちに勉強を教えていたが、
姉の生存を信じて旅立つ!
モーグリ…セラの武器に変身できる不思議な生き物。
その素性には秘密が…?!
Δセラ「モーグリの、ぬいぐるみ?」
・武器が戦況によって変形。接近戦では剣を使って戦うぞ!
・前作の仲間スノウとの婚約の証。持主はいったいどこへ…?
Δセラ「新しいチェーンに、付け替えてくれたしね」
毎度のことながら、あとでスキャン画像だしますねー
【零式】
・新キャラクター
トレイ(弓)(CV中村悠一)…冷静で的確な助言ができる常識人
だが話が長くなるクセも…。
ケイト(銃)(CV茅原実里)…直情的で自信家な候補生。
どんな状況下でもめげない強さを持つ!
召喚獣の王バハムート
・巨体で空を支配し、落雷を起こす。最大の攻撃力を誇る召喚獣だ!
(ボタンは、○…メガフレア、△…突進、□…衝撃波)
【XIII-2】
セラ・ファロン…優しくまじめな少女。子供たちに勉強を教えていたが、
姉の生存を信じて旅立つ!
モーグリ…セラの武器に変身できる不思議な生き物。
その素性には秘密が…?!
Δセラ「モーグリの、ぬいぐるみ?」
・武器が戦況によって変形。接近戦では剣を使って戦うぞ!
・前作の仲間スノウとの婚約の証。持主はいったいどこへ…?
Δセラ「新しいチェーンに、付け替えてくれたしね」
トラックバック(0) |
暫吉 おおっ!(≧∇≦)
FF零式どうでしたか?(^o^)
主題歌が自分の好きなBUMPが歌ってるんできになってたんですよ^^
XIII-2も期待大ですね
冬馬さん
毎回結構更新チェックしてるんで頑張ってください★
かねてより噂のものが来ましたね。
まぁすでにほとんど情報出ちゃってるようですけど一応まとめです。
後でツイッターでスキャン画像出すかも←
・発売日は10月27日(アニマスDVD&Blu-ray第一巻と同じ日。詳細は後述)
・通常版は7980円で、スペシャルBOXは19800円
・プロデュースできるのは9人で竜宮組は不可
・難易度の選択が可能(ノーマルとハイパーがある)
・360版で出たDLコンテンツを一部収録
・アニメ主題歌READY!!も収録
・初回限定のスペシャルBOXには、アイマス2ソフト、
アニマスBlu-ray第一巻、Blu-ray全巻収納BOX、アイマス2サントラCD、
グラビアフォーユー第一巻、旬のアイドル応援マガジン月刊アイグラが
入っている。なお、スペシャルBOX予約でアニメの生フィルムが
付いてくる(先着順)
・グラビアフォーユー(以下G4U)では写真を撮影し、それをUSBに
移す事などが可能
・G4U一巻は浜辺での撮影だが、2巻・3巻は別のシチュエーションが
収録予定
・G4Uではいろいろな指示のもと写真が撮影できる
(例:セクシーに!や笑って!かっこよく!など)
・アニマス第一巻完全生産限定版には、ボーカルCD「PERFECT IDOL01」、
高橋龍也氏書き下ろし小説、イベントチケット優先販売申込券、
錦織敦史描き下ろしデジパック仕様、特製ピンナップが入っている。
これくらいですかねー
しかしツイッターで賛否両論ですねPS3でのアイマス。
自分は賛成派ですが、ファンディスクくらいは箱○でも出すべきですね。
新たなファンの獲得はバンナムにとっても大事だと思いますし、
自分はこれからもアイマスの発展を願っておりますので、
どうかPS3アイマス2を否定しないでいただきたいです。
(まぁせこい商法だよなぁとは思っていますが←)
まぁすでにほとんど情報出ちゃってるようですけど一応まとめです。
後でツイッターでスキャン画像出すかも←
・発売日は10月27日(アニマスDVD&Blu-ray第一巻と同じ日。詳細は後述)
・通常版は7980円で、スペシャルBOXは19800円
・プロデュースできるのは9人で竜宮組は不可
・難易度の選択が可能(ノーマルとハイパーがある)
・360版で出たDLコンテンツを一部収録
・アニメ主題歌READY!!も収録
・初回限定のスペシャルBOXには、アイマス2ソフト、
アニマスBlu-ray第一巻、Blu-ray全巻収納BOX、アイマス2サントラCD、
グラビアフォーユー第一巻、旬のアイドル応援マガジン月刊アイグラが
入っている。なお、スペシャルBOX予約でアニメの生フィルムが
付いてくる(先着順)
・グラビアフォーユー(以下G4U)では写真を撮影し、それをUSBに
移す事などが可能
・G4U一巻は浜辺での撮影だが、2巻・3巻は別のシチュエーションが
収録予定
・G4Uではいろいろな指示のもと写真が撮影できる
(例:セクシーに!や笑って!かっこよく!など)
・アニマス第一巻完全生産限定版には、ボーカルCD「PERFECT IDOL01」、
高橋龍也氏書き下ろし小説、イベントチケット優先販売申込券、
錦織敦史描き下ろしデジパック仕様、特製ピンナップが入っている。
これくらいですかねー
しかしツイッターで賛否両論ですねPS3でのアイマス。
自分は賛成派ですが、ファンディスクくらいは箱○でも出すべきですね。
新たなファンの獲得はバンナムにとっても大事だと思いますし、
自分はこれからもアイマスの発展を願っておりますので、
どうかPS3アイマス2を否定しないでいただきたいです。
(まぁせこい商法だよなぁとは思っていますが←)
はい、久々にKHの情報が来たので更新しようと思います。
あくまでまとめ的なものですのでご了承ください。
まずは、この前ファミ通.comでしたアンケートの結果を、
自分の感想を合わせて発表しようと思います!w
誤字脱字はあしからず・・・。
それとインタビューまとめは下のほうです。
【プレイしたことがあるシリーズ作品は?】
1位・・・キングダムハーツII(以下KHII)
2位・・・キングダムハーツバースバイスリープ(以下KHBbS)
3位・・・キングダムハーツ(以下KHI)
4位・・・キングダムハーツ358/2Days(以下KH358/2)
5位・・・キングダムハーツIIファイナルミックス(以下KHIIFM)
(さすがKHIIといったところ。リアクションコマンドやドライヴも
あって爽快だし。それに前作より簡単になったしなぁ)
【シリーズで一番好きな作品は?】
1位・・・KHIIFM
2位・・・KHII
3位・・・KHI
4位・・・KHBbS
5位・・・KH358/2
(KHII天下wwとくにFMはやりこみ要素抜群だったし、この結果は納得できる。ちなみに自分は一番KHCOMが好きw)
【シリーズの一番好きなところは?】
1位・・・ストーリー
2位・・・バトル
3位・・・キャラクター
4位・・・楽曲
5位・・・シークレットムービー
(5位はその他だったので、繰り上げでシークレットムービーにしましたw
やっぱりKHはストーリーの良さが秀逸!)
【一番好きなキャラクターは?】
1位・・・ソラ
2位・・・ロクサス
3位・・・アクセル
4位・・・アクア
5位・・・テラ
(リクがいない、ヴァニたんもいない。くっそ(涙)
【一番好きなシーンは?】
1位・・・ソラとロクサスの戦い
2位・・・KHIの終盤のシーン(闇の扉を閉じるところ)
3位・・・KHBbSの終盤のシーン(アクアが「絆だ」と言っているところっぽい)
(摩天楼の戦いはないんですか、そうですか←
それにしても「終盤」って大雑把だなぁ・・・w)
【一番好きなキーブレードは?】
1位・・・約束のお守り
2位・・・過ぎ去りし思い出
3位・・・アルテマウェポン
4位・・・キングダムチェーン
5位・・・めぐりあう二人
(だからウェイ・トゥ・ザ・ドーンはないのk((ry)
【一番好きなアビリティは?】
1位・・・グライド
2位・・・ドッジロール
3位・・・ラストリーブ
4位・・・リフレクトガード
5位・・・スーパーグライド
(自分はラウンドガードが好きでしたwKH358/2以外に出てこないのが悲しい・・・)
【一番好きなワールドは?】
1位・・・トワイライトタウン
2位・・・ハロウィンタウン
3位・・・ホロウバスティオン
4位・・・レイディアントガーデン
5位・・・デスティニーアイランド
(ちなみに、ホロウバスティンとレイディアントガーデンを同票として集計してもトワイライトタウンに100票差で負けてるんだぜ・・・w)
【苦手なワールドは?】
1位・・・アトランティカ
2位・・・モンストロ
3位・・・ワンダーランド
4位・・・アグラバー
5位・・・オリンポスコロシアム
(アトランティカが圧倒的wwまぁ自分も票入れましたが←)
【一番好きな敵は?】
1位・・・シャドウ
2位・・・ネオシャドウ
3位・・・サムライ
4位・・・ホワイトマッシュルーム
5位・・・ダスク
(サムライとの一騎打ちは楽しいよね)
【苦手な敵は?】
1位・・・・ダンサー
2位・・・ラージボディ
3位・・・バーサーカー
4位・・・ダスク
5位・・・シャドウ
(ダンサーは掴まれて何度死んだか。。。)
【今後のシリーズに最も期待することは?】
1位・・・ストーリー
2位・・・バトル
3位・・・キャラクター
4位・・・その他
5位・・・シークレットムービー
6位・・・楽曲
(希望すること:リクが主人公のゲームをもっと(キリッ)
【シリーズの謎の中で最も気になるものは?】
1位・・・特定のキャラの個人情報(XIII機関の過去など)
2位・・・眠りの部屋と目覚めの部屋のこと
3位・・・キーブレード戦争のこと
4位・・・キングダムハーツのこと
5位・・・記憶を失ったテラのこと
(キーブレード戦争が一番気になるかな・・・個人的には。
すべてのはじまり、という感じがするので)
【新作を出してほしいハードは?】
1位・・・PS3
2位・・・PSP
3位・・・PS Vita
4位・・・3DS
5位・・・Wii U
(5位で切ってありますが、まだまだ続きます。
個人的には据え置きでお願いしたいです)
【インタビューまとめ】
・野村氏はプロットを書く上で、「意外性」にこだわっている
・KH3Dもかなり謎めいている
・ヴェルサスXIIIにもドッジロールのようなアビリティがある
・トワイライトタウンの曲は、「夕暮れの下校」をイメージして作った
・XIII機関の過去などは、物語に関係ない部分が多いので
野村氏自身あまり気にしていない
・ソラに隠されたデータは、KH3Dで触れる。他の謎も今後触れられる
・KHIIIを出すかどうかは、KH3Dに答えがある
・KHIIIで今までの「ゼアノート編」は終わるが、その後の構造もある
・新章を続けることは可能で、ソラが主人公なのも変わらない
・KHの過去作品のHDリメイクは検討している
・KH3Dの開発進行度は40~50%
・KH3Dは「大胆なアクション」がテーマ
・KH3Dではソラと一緒に戦う変わった仲間がいる
・シークレットムービーもある
【KH3D体験談(抜粋)】
ともに戦ってくれるメンバーは、本シリーズではかつてないキャラに
なっておりビックリ。それと、バトルの相手がハートレスでも
ノーバディでもないような・・・?
あくまでまとめ的なものですのでご了承ください。
まずは、この前ファミ通.comでしたアンケートの結果を、
自分の感想を合わせて発表しようと思います!w
誤字脱字はあしからず・・・。
それとインタビューまとめは下のほうです。
【プレイしたことがあるシリーズ作品は?】
1位・・・キングダムハーツII(以下KHII)
2位・・・キングダムハーツバースバイスリープ(以下KHBbS)
3位・・・キングダムハーツ(以下KHI)
4位・・・キングダムハーツ358/2Days(以下KH358/2)
5位・・・キングダムハーツIIファイナルミックス(以下KHIIFM)
(さすがKHIIといったところ。リアクションコマンドやドライヴも
あって爽快だし。それに前作より簡単になったしなぁ)
【シリーズで一番好きな作品は?】
1位・・・KHIIFM
2位・・・KHII
3位・・・KHI
4位・・・KHBbS
5位・・・KH358/2
(KHII天下wwとくにFMはやりこみ要素抜群だったし、この結果は納得できる。ちなみに自分は一番KHCOMが好きw)
【シリーズの一番好きなところは?】
1位・・・ストーリー
2位・・・バトル
3位・・・キャラクター
4位・・・楽曲
5位・・・シークレットムービー
(5位はその他だったので、繰り上げでシークレットムービーにしましたw
やっぱりKHはストーリーの良さが秀逸!)
【一番好きなキャラクターは?】
1位・・・ソラ
2位・・・ロクサス
3位・・・アクセル
4位・・・アクア
5位・・・テラ
(リクがいない、ヴァニたんもいない。くっそ(涙)
【一番好きなシーンは?】
1位・・・ソラとロクサスの戦い
2位・・・KHIの終盤のシーン(闇の扉を閉じるところ)
3位・・・KHBbSの終盤のシーン(アクアが「絆だ」と言っているところっぽい)
(摩天楼の戦いはないんですか、そうですか←
それにしても「終盤」って大雑把だなぁ・・・w)
【一番好きなキーブレードは?】
1位・・・約束のお守り
2位・・・過ぎ去りし思い出
3位・・・アルテマウェポン
4位・・・キングダムチェーン
5位・・・めぐりあう二人
(だからウェイ・トゥ・ザ・ドーンはないのk((ry)
【一番好きなアビリティは?】
1位・・・グライド
2位・・・ドッジロール
3位・・・ラストリーブ
4位・・・リフレクトガード
5位・・・スーパーグライド
(自分はラウンドガードが好きでしたwKH358/2以外に出てこないのが悲しい・・・)
【一番好きなワールドは?】
1位・・・トワイライトタウン
2位・・・ハロウィンタウン
3位・・・ホロウバスティオン
4位・・・レイディアントガーデン
5位・・・デスティニーアイランド
(ちなみに、ホロウバスティンとレイディアントガーデンを同票として集計してもトワイライトタウンに100票差で負けてるんだぜ・・・w)
【苦手なワールドは?】
1位・・・アトランティカ
2位・・・モンストロ
3位・・・ワンダーランド
4位・・・アグラバー
5位・・・オリンポスコロシアム
(アトランティカが圧倒的wwまぁ自分も票入れましたが←)
【一番好きな敵は?】
1位・・・シャドウ
2位・・・ネオシャドウ
3位・・・サムライ
4位・・・ホワイトマッシュルーム
5位・・・ダスク
(サムライとの一騎打ちは楽しいよね)
【苦手な敵は?】
1位・・・・ダンサー
2位・・・ラージボディ
3位・・・バーサーカー
4位・・・ダスク
5位・・・シャドウ
(ダンサーは掴まれて何度死んだか。。。)
【今後のシリーズに最も期待することは?】
1位・・・ストーリー
2位・・・バトル
3位・・・キャラクター
4位・・・その他
5位・・・シークレットムービー
6位・・・楽曲
(希望すること:リクが主人公のゲームをもっと(キリッ)
【シリーズの謎の中で最も気になるものは?】
1位・・・特定のキャラの個人情報(XIII機関の過去など)
2位・・・眠りの部屋と目覚めの部屋のこと
3位・・・キーブレード戦争のこと
4位・・・キングダムハーツのこと
5位・・・記憶を失ったテラのこと
(キーブレード戦争が一番気になるかな・・・個人的には。
すべてのはじまり、という感じがするので)
【新作を出してほしいハードは?】
1位・・・PS3
2位・・・PSP
3位・・・PS Vita
4位・・・3DS
5位・・・Wii U
(5位で切ってありますが、まだまだ続きます。
個人的には据え置きでお願いしたいです)
【インタビューまとめ】
・野村氏はプロットを書く上で、「意外性」にこだわっている
・KH3Dもかなり謎めいている
・ヴェルサスXIIIにもドッジロールのようなアビリティがある
・トワイライトタウンの曲は、「夕暮れの下校」をイメージして作った
・XIII機関の過去などは、物語に関係ない部分が多いので
野村氏自身あまり気にしていない
・ソラに隠されたデータは、KH3Dで触れる。他の謎も今後触れられる
・KHIIIを出すかどうかは、KH3Dに答えがある
・KHIIIで今までの「ゼアノート編」は終わるが、その後の構造もある
・新章を続けることは可能で、ソラが主人公なのも変わらない
・KHの過去作品のHDリメイクは検討している
・KH3Dの開発進行度は40~50%
・KH3Dは「大胆なアクション」がテーマ
・KH3Dではソラと一緒に戦う変わった仲間がいる
・シークレットムービーもある
【KH3D体験談(抜粋)】
ともに戦ってくれるメンバーは、本シリーズではかつてないキャラに
なっておりビックリ。それと、バトルの相手がハートレスでも
ノーバディでもないような・・・?
後でスキャン画像だします(多分…)
【FFXIIIのエンディングから始まる新たな旅!!】
発売日/2011年12月発売予定
価格/未定
メーカー/スクウェアエニックス
機種/PS3・XBOX360
『FFXIII-2の主人公の一人』
ノエル・クライス(Noel Kreiss)
ライトニングの妹セラの前に現れた、
独特の双剣を操る男!!明るく素直な青年だが、
その素性には秘密があるようだ。
【グラン=パルスへ降りたコクーンの人々!!】
『ファルシの消えた世界!!』
XIIIの後、グラン=パルスに移住した人々。
近作は海辺の開拓地から物語が始まる!!
『セラの前に現れた見知らぬ青年』
モンスターの襲撃にあう開拓地。
青年はセラに武器を差し出す!!
Δノエル「話は後、戦えるだろ?」
『ロールの組み合わせによるパーティー戦術は健在!!』
戦略性の高いバトルは、近作も健在!!
戦術を変えるオプティマは「パラダイムシフト」に名称が変化!
注目ポイント:パーティメンバーのHPゲージには、
ノエルとセラの名前が!!セラも戦うのか?!
【FFXIIIのエンディングから始まる新たな旅!!】
発売日/2011年12月発売予定
価格/未定
メーカー/スクウェアエニックス
機種/PS3・XBOX360
『FFXIII-2の主人公の一人』
ノエル・クライス(Noel Kreiss)
ライトニングの妹セラの前に現れた、
独特の双剣を操る男!!明るく素直な青年だが、
その素性には秘密があるようだ。
【グラン=パルスへ降りたコクーンの人々!!】
『ファルシの消えた世界!!』
XIIIの後、グラン=パルスに移住した人々。
近作は海辺の開拓地から物語が始まる!!
『セラの前に現れた見知らぬ青年』
モンスターの襲撃にあう開拓地。
青年はセラに武器を差し出す!!
Δノエル「話は後、戦えるだろ?」
『ロールの組み合わせによるパーティー戦術は健在!!』
戦略性の高いバトルは、近作も健在!!
戦術を変えるオプティマは「パラダイムシフト」に名称が変化!
注目ポイント:パーティメンバーのHPゲージには、
ノエルとセラの名前が!!セラも戦うのか?!